自動化のお手伝い、任せてください!
入社年月:2024年3月
取得資格:第二種電気工事士
業務内容:プログラム作成等

インタビュー
Interview就職(転職)を決めたきっかけは?
PLCやタッチパネルのプログラムをゼロから設計する事に興味があった為応募しました。
また自社で設計を行う事により、既存の設備にて何かトラブル等があった際に社内の詳しい先輩方に相談もでき、働きやすい環境だと感じたからです。

どんな仕事をしていますか?
PLCやタッチパネルのプログラム作成及び、IPカメラの設定等も行っております。
社内にてプログラムのデバッグを行った後、お客様の工場に出向き実際の設備での試運転や調整まで行っております。
やりがいを感じる時を教えてください。
どんなに社内でデバッグを行ったとしても、いざ現場で試運転を行うと予期せぬバグが発生するものです。最終的に調整し、設備が思い通りの動きをしてくれた時にやりがいを感じます。

心に残っているエピソードはありますか?
入社して初めてプログラムの作成を担当させて頂いた時の事が一番心に残ってます。鉄工所で作成している治具の自動制御を任せてもらったのですが、プログラムをゼロから作成するのも初めてですし、PLCと外部機器との通信なども入念に調べる必要があった為とても勉強になりました。
いざ現場に赴き試運転をするとやはりバグだらけで最初はまともに動かなかったのですが、何日間か掛けプログラムを修正し何とか正常に動作する様になりました。
初めてプログラム作成から試運転まで行った事により、学ぶことも苦労する事も多くとても印象に残っております。
今後の目標を教えてください。
最近ではSCADAシステムを構築するためのプログラムを一部作らせてもらっているのですが、SCADAのプログラムは今まで私が携わってきたプログラムとは勝手が大きく違い、まだまだ未知な部分が多いです。
これからはSCADAプログラムを一通り一人で作成できる様になる事を目標とし、数多くの工場の自動化に貢献できればと思います。