理念
Philosophy- 技術力への挑戦、新たな価値を創る -
技術革新が進む中、私たちは変化に対応するだけでなく、変革の一歩を踏み出す存在でありたいと考えています。それらを追求することでお客様にとって”本当に必要な価値”を提供します。
経営方針
Policy技術の進化を取り入れ、メーカーにとらわれない最適な製品の選定、最良の品質と信頼を提供します。
ご挨拶
Greeting
私たちは計装制御システムの設計・販売、そして色彩計測機器の提供を通じて「ものづくり」の現場や研究開発の現場を「正確に・安全に・効率的に」支えることを使命としています。
産業構造が大きく変化し技術の高度化・多様化が進む中においても、私たちが大切にしているのは「誠実さ」と「本質を見抜く力」です。
単に機器の提供をする関係にとどまらず、課題の本質に向き合い真に価値のある提案ができる技術パートナーであり続けたいと考えています。
今後もお客様の声に耳を傾けながら専門性と人材育成を磨き、社会に貢献できる企業を目指してまいります。
引き続きのご支援とご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
会社概要
Company- 社名 マイサーボ株式会社(MYSERVO.CO.,LTD.)
- 住所 〒417-0061 静岡県富⼠市伝法1484-9
- 代表取締役 伊東 秀樹
- 設立 昭和54年6月7日
- 資本金 1,000万円
- 主要販売先 王⼦エフテックス(株)、加賀製紙(株)、川端製紙(株)、⼤興製紙(株)、⼤⼆製紙(株)、⼤和板紙(株)、⽴⼭製紙(株)、富⼠共和製紙(株)、富⼠⾥和製紙(株)、⾼尾丸王製紙(株)、丸富製紙(株)
- 取引銀行 静岡銀⾏ 富⼠中央⽀店、しずおか焼津信⽤⾦庫 吉原⽀店
沿革
History- 1982年7月 最新の電⼦技術を応⽤し⾃動制御の世界において、駆動部の電⼦化を推進する⽬的で株式会社エム・シ ステム技研(現:株式会社エムジー)の⼦会社としてマイサーボ株式会社を設立
- 1985年6月 全電⼦式バルブ⽤アクチュエータ『サーボトップBST(ストレートタイプ)/BRT(ロータリータイプ)』発売
- 1987年10月 全電⼦式バルブ⽤アクチュエータ『サーボトップBRT(ロータリータイプ)シリーズ』の機種拡張
- 1988年1月 ⾼性能サーボコントロールユニット『SCT-2』発売
- 1993年4月 株式会社エム・システム技研(現︓株式会社エムジー)より独⽴、本社を現⼩⽥原営業所へ移転
- 1997年10月 本社を現在地(静岡県富⼠市)へ移転
- 2004年8月 ⼤明⼯機株式会社富⼠営業所の営業業務を受託
- 2006年12月 新型種⼝弁装置『NBWS1』を発売
- 2021年4月 株式会社カラーテクノシステムの事業を継承